健康保険がご利用できますので、介護保険の枠に関係ありません。国家資格のあるマッサージ師・鍼灸師が、ご自宅まで伺います。
私たちの行う訪問マッサージ・訪問鍼灸は、医師の指導や同意を得て保険治療をする為のもので、日常生活の動作改善を目的としたものです。
血行をよくし、筋肉の緊張を和らげます。褥瘡(じょくそう)予防、認知症予防にも効果があります。
関節が固くならないように予防し、少しづつ可動域を広げていきます。いつまでも「動く喜び」のお力になります。
歩行困難・寝たきりなど通院できない方
廃用性筋拘縮・パーキンソン病などの方
脳梗塞後遺症・脊髄損傷などの方
〇 手足のしびれ
〇 関節の痛み
〇 脳血管障害の後遺症
〇 変形性腰椎症や膝関節症
〇 関節リウマチ
〇 頚椎損傷
〇 四肢体感機能障害
〇 交通事故の後遺症
体の不自由な方々の全てが治療の対象です。寝たきりの方や歩行困難な方、ご自分で着替えや入浴食事などが困難な方などもご相談に応じます。
ぜひ、お問合わせください!弊社コーディネーターが、詳しいご説明いたします。
「はじめまして。管理施術者で鍼灸マッサージ師の長江です。鍼灸のみならずいろいろな健康法を日々模索中です。様々な角度からアプローチできる施術者を目指します。趣味はガーデニングで、二児の母です。
よろしくお願いいたします。」
お悩みの症状や、ご希望の施術など、まずは貴方のお話をお聞かせください。
TASKAL館林スタッフによる問診、医師の診察の予定などを決めていきます。
医師による診察をへて、同意書の発行していただき、施術開始日を決めましょう。
ご連絡から最短3営業日(2日以内に同意書を取得し3日目に施術開始)で利用開始できる環境を整えています。
※ 治療費は、医療保険(健康保険)の適用で一部負担金(施術料の1~3割)のみです!
※ 障がい者医療福祉費支給制度(マル福)の適用で治療費の負担がゼロになる場合があります。
身体部位ごとのマッサージ料金
1部位:350円 / 2部位:700円 / 3部位:1050円 / 4部位:1400円 / 5部位:1750円
変形徒手矯正術料金
1部位につき 450円 加算
温あん法料金
1回:110円
※ 健康保険の適用で上記金額の1~3割が実際にご負担いただく金額です。
◎ はりきゅう
施術内容による針きゅう料金
1術:1550円 はり 又は きゅう のいずれか一方2術:1610円 はり・きゅう併用
電療料
1回:300円 ※ 電気針、電気音灸機、電気光線器具
ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。
* 印のある項目は、記入必須項目です。